新潟脳外科病院で、私たちと一緒に働いてみませんか?
当院は、 職員一人ひとりが、仕事と生活の調和、働きやすい職場環境を作れるように、 いま、病院全体での意識改革と勤務制度の整備を積極的に取り組んでいます。
■「ワークライフバランス」を充実させるために努力しています。
■24時間対応の「院内保育所」を開設しています。
■有給休暇は、時間単位でも取得できるような制度にしています。
■借り上げアパート、職員専用の無料駐車場完備。
平成29年度 看護職員(新卒)募集要項
■職種 | 看護師 |
■人員 | 10名 |
■採用時期 | 平成 29年 4月 1日 |
■応募資格 | 平成29年3月に看護系の大学・養成施設を卒業見込みの方。 または、看護師国家資格をお持ちの方。 |
■応募書類 | (1)自筆履歴書(市販の用紙に写真貼付) (2)成績証明書 (3)卒業見込証明書 (4)健康診断書 ※応募書類を郵送または持参してください。 |
■選考日 | 随時
※その他詳細・給与・待遇などはこちらをご覧ください。 |
看護職員(中途採用)募集要項
あなたのキャリアを生かしながら脳外科看護の専門性を高めてみませんか?
脳外科看護を究めたい方、Uターン・Iターンで勤務先をお探しの方、復職を希望されている方、ご家庭の都合で勤務できる時間が限られている方もご相談ください。
■職 種 | 看護師 |
■募集人数 | 若干名 |
■応募期間 | 随時 |
■応募資格 | 看護師の資格を有する方 |
■年 齢 | 不問 |
■勤務内容 | 一般病棟-2交替・療養病棟-3交替・外来-準夜あり・手術室-待機あり
※その他詳細・待遇などはこちらをご覧ください。 |
■選考日 | 応募書類到着後、日程を連絡いたします。 |
■選考方法 | 感想文(50分)、面接 |
■応募方法 | 応募につきましては下記書類を総務課まで郵送又はご持参下さい。 (1)自筆履歴書(市販の用紙に写真添付) (2)看護師免許証写し |
看護職員(夜勤専従)募集要項
■職 種 | 看護師 |
■募集人数 | 若干名 |
■応募期間 | 随時 |
■応募資格 | 看護師の資格を有する方 |
■年 齢 | 不問 |
■勤務内容 | 夜間外来に関する業務 |
■勤務時間 | 午後4時00分~午前9時30分(休憩60分)※休憩60分のほか1:00~7:00は待機 |
■勤務日数 | 週1日~2日程度 |
■給 与 | 夜勤1回あたり25,000円~30,000円 |
■諸手当 | 通勤手当
※その他詳細は下記までお問い合わせください。 |
■選考日 | 応募書類到着後、日程を連絡いたします。 |
■選考方法 | 感想文(50分)、面接 |
■応募方法 | 応募につきましては下記書類を総務課まで郵送又はご持参下さい。
(1)自筆履歴書(市販の用紙に写真添付) (2)看護師免許証写し |
先輩ナースの紹介
一般病棟勤務 古川さん
私がこの病院を選んだ理由は、学生の頃実習にきて、病院・病棟の雰囲気がとても良く、私もここで働きたいな・・・という気持ちになったのがきっかけでした。実際に勤務してからは学ぶことが多く、先輩方の熱心な指導で毎日が刺激的です。
療養棟勤務 皆川さん
患者さん、家族と向き合い多職種と連携を取りながら、その人らしく生きるサポートを日々考え看護しています。私は三人の育児をしながら、仕事をさせてもらっています。仕事と育児の毎日でも研修や学会に積極的に参加し、学び続けることができます。理解あるスタッフたちのおかげで、もっと看護の力をつけていきたいと思える職場です。
奨学金制度について
当院では、看護師を目指す学生の夢を支援するために奨学金制度を設けてあります。
■貸与額 | 月額 50,000円 |
■対象者 | 看護系大学・看護専門学校(進学コースも可)に在学中の学生、入学予定の方 |
■貸与期間 | 在学期間中~卒業の月まで (年度途中からでも適用) |
■貸与中止 | 退学などの場合は中止となります |
■返還免除 | 卒業後3年(大学卒業後4年)当病院に勤務すれば返済は全額免除となります。
※お申込み・お問い合わせは、総務課まで (TEL:025-231-5120(代))お気軽にお問合せください |
病院見学・インターンシップについて
病院見学・インターンシップをご希望の方は、電話または問合せメールをご利用の上お申し込みください。
■対 象 | 看護学生 および 有資格者 |
■内 容 | 看護部の概要、施設内見学、脳神経外科看護のポイント(講義と演習)等 |
■持 ち 物 | 筆記用具
※院内を回りますので、音のしない靴でお越しください。 |
お問い合わせ先・書類送付先
■お問い合わせ先 | 医療法人泰庸会 新潟脳外科病院
副院長 長谷川雅子(はせがわ まさこ)まで または 総務課まで
TEL (025)231-5120(代) お問い合わせはこちら |
■書類提出先 | 〒950-1101
新潟市西区山田3057番地 医療法人泰庸会 新潟脳外科病院 総務課 宛 |